ORANGE SIDE STAGE

ボロフェスタ2024

PEDRO

PEDROとして示した意地と光 ボロフェスタ2024のラストは、再びボロフェスタに戻ってきたアユニ・D(Vo&Ba)のバンド・プロジェクト、PEDROに託された。MC土龍の「ボロフェスタはロック・フェスティバルです! 最後に登場するのはもち...
ボロフェスタ2024

Hedigan’s

洒落を忘れず楽しむ彼らの現在地 荒谷翔大から続くメロウな時間帯。バトンを受け継ぐように登場したのは河西”YONCE”洋介(Vo&Gt)を擁するHedigan's。メンバーが揃ったあと、突如画面に映し出されたのはボロフェスタ名物・オフィシャル...
ボロフェスタ2024

Maki

ハプニングも含め、これこそがライヴ!Makiがお客さんと鳴らす 地元・京都の夜の本気ダンス、大阪・アメリカ村の愛はズボーンと続いたメインステージの関西色の空気を塗り替えたのは、名古屋の栄にある小さなライヴハウス<Live&Diner Par...
ボロフェスタ2024

梅田サイファー

船頭多くしてHIP HOPに染め上げる 初登場を果たした昨年に引き続き、今年も梅田サイファーがORANGE SIDE STAGEにやってきた。「俺らはサウンドチェックするから、お客さんは盛り上がりのチェックさせてほしいです」と告げたリハーサ...
ボロフェスタ2024

でんぱ組.inc

ラストボロフェスタ 2012年からボロフェスタに出演している彼女たちが3年ぶりにボロフェスタのステージに帰ってきた! 「ギラメタスでんぱスターズ」から始まり「商売繁盛!元祖電波屋!」のアッパーチューンが続き、会場の盛り上がりは既にMAX。 ...
ボロフェスタ2024

cinema staff

光と影の残響 拍手、歓声と共に迎え入れられたcinema staff 1曲目の「シャドウ」から、激しく力強いステージが始まった。飯田瑞規(Vo&Gt)の潤いに満ちた伸びやかな歌声が、響き渡る音に乗る。 ORANGE SIDE STAGEで堂...
ボロフェスタ2024

ASP

かっこよくて可愛いIDOL 昨年もボロフェスタに出演し、盛り上げてくれたASP。今年もORANGE SIDE STAGEでの出演となる。リハーサルからすでにテンションMAXのならず者(ASPのファン名)たち。 「ASPです! 初めから上がっ...
ボロフェスタ2024

柴田聡子

ホールで響き輝く唯一無二の表現 ゆっくりとキーボードの前に腰掛けた柴田聡子。「Your Favorite Things」からライヴは始まり、発する音の最後のひと伸びまで聴いていたいと思わせるような彼女の奥行きのある唯一無二の歌声がホールに響...
ボロフェスタ2024

リーガルリリー

星になるのさ ボロフェスタには2年ぶり、2回目の登場となるリーガルリリー。 最初の曲は「若者たち」。たかはしほのか(Vo&Gt)の儚さと強さを併せ持つ歌声を、やわらかい薄オレンジ色の光が包む。 4曲目には「60W」。海(Ba)はジャンプし、...
ボロフェスタ2024

Age Factory

時代の正体と未来の種 初出演を果たした2017年から7年。今年で結成14年を迎えた奈良の雄、Age Factoryが満を持してボロフェスタ2024初日を締めくくった。 彼らの楽曲は、冷たい風を感じ始める晩夏の焦燥のみならず、夏の盛りのほとば...